ニュース 紙の本と電子書籍を組み合わせた次世代型の文学全集『小学館世界J文学館』が販売開始【2022年11月22日】 2022年11月22日(火曜日)、小学館から『小学館世界J文学館』が発売されました。紙の本と電子書籍を組み合わせ、1冊で... 2022.12.08 ニュース
ニュース ゲストは小説家の村田沙耶香さん、京都精華大学アセンブリーアワー講演会「私と小説の世界」が開催されます【2022年12月15日】 京都精華大学の公開トークイベント「アセンブリーアワー講演会」に、作家の村田沙耶香さんが招待され、講演会「私と小説の世界」... 2022.12.07 ニュース
ニュース 48万部のベストセラー『応仁の乱』の著者、呉座勇一さんの新刊『武士とは何か』(新潮選書)が重版決定! 48万部のベストセラー『応仁の乱』を著した歴史学者、呉座勇一さんの新刊『武士とは何か』(新潮選書)の重版が決定しました!... 2022.12.06 ニュース
ニュース 刊行30周年&全世界1800万部突破!塩野七生さん「ローマ人の物語」電子書籍フェアが開催されます! 歴史作家の塩野七生さんの代表作「ローマ人の物語」の刊行開始30周年、および全世界1800万部突破を記念した電子書籍フェア... 2022.12.05 ニュース
ニュース 【2022年12月14日】児童文学作家への登竜門「講談社児童文学新人賞」オンラインイベント開催! 2022年12月14日(水曜日)、児童文学作家への登竜門「講談社児童文学新人賞」オンラインイベントが開催されます。受賞作... 2022.12.02 ニュース
日本文学 日本文学の朗読【14選】オーディブルなら30日間の無料体験が可能! 日本文学の朗読CDを探してみたら値段が高いものばかりで諦めたことはありませんか?本記事では、30日間無料体験が可能なアマ... 2022.07.01 日本文学
日本文学 『ねじまき鳥クロニクル』村上春樹の朗読を聴くならオーディオブック「Audible」 Amazonのオーディオブック配信サービス「Audible」から、村上春樹作品のオーディオブック化プロジェクトが発表され... 2022.05.21 日本文学電子書籍
評論・エッセイ 【中学生向け】岩波ジュニア新書『英語なぞなぞ集』を紹介!満月と半月、どちらが重い? 本記事では、岩波ジュニア新書『英語なぞなぞ集』を紹介します。著者は翻訳家の中村保男。主にSFとミステリーの分野で活躍した... 2022.05.14 評論・エッセイ
ツール 『文学ガイド』が小説の添削サービスを始めました! 当サイト『文学ガイド』では読書家のために情報発信をしていますが、一方的な情報発信だけではウェブサイトとして魅力が足りない... 2021.10.10 ツール