本記事では、Amazonの「Prime Reading」の対象タイトルから、おすすめのタイトルを紹介しています。
「Prime Reading」とは
「Prime Reading」(プライムリーディング)とは、Amazonの会員制プログラム「Amazon Prime」(アマゾンプライム)に含まれている「電子書籍の読み放題サービス」です。対象タイトルは「数百冊」。ただし、頻繁にラインナップの更新が行われるため常に新しい本に出会うことができますよ。
「Amazon Prime」は、買い物に便利な「配送特典」、読書家におすすめの「Prime Reading」、動画配信サービス「Prime Video」、音楽配信サービス「Prime Music」、他にもいろいろな特典を利用することができるサービスです。月額料金は「500円」。Amazonの最も基本的な会員制プログラムですね。
「Prime Reading」は Amazon Prime のさまざまな特典の中のひとつというわけです。
「Amazon Prime」の具体的な特典内容は「Amazon Primeとは?会員特典の内容を徹底解説!」の記事で解説しています。
「Prime Reading」の上位版「Kindle Unlimited」
また、Amazonは「Prime Reading」の上位版として「Kindle Unlimited」(キンドルアンリミテッド)を提供しています。
「Prime Reading」と「Kindle Unlimited」の違いは「Amazonの電子書籍サービス「Prime Reading」と「Kindle Unlimited」の違いを解説」の記事で解説しています。
Prime Reading のおすすめタイトル
それでは、「Prime Reading」のラインナップからおすすめのタイトルを紹介していきます。
ジャンルは「小説・評論」「ビジネス・経済」「趣味・暮らし」「漫画」「雑誌」「洋書」「その他」に分類しています。
※「Prime Reading」の対象タイトルは毎月更新されるため、最新情報はAmazonの公式サイトで確認してください。
小説・評論
『人生の短さについて』セネカ
人生は浪費すれば短いが、過ごし方しだいで長くなると説く表題作。逆境にある息子の不運を嘆き悲しむ母親を、みずからなぐさめ励ます「母ヘルウィアへのなぐさめ」。仕事や友人、財産との付き合い方をアドヴァイスする「心の安定について」。2000年読み継がれてきた古代ローマの哲学者セネカの“人生の処方箋”。
Amazon「人生の短さについて 他2篇 (光文社古典新訳文庫)」
セネカはローマ帝国の政治の中心で活躍しましたが、クラウディウス帝の時代にコルシカ島に八年間の追放を命じられます。復帰後は皇帝ネロの補佐役になりましたが、結局、謀反の嫌疑をかけられ自殺を命じられました。
波乱の生涯を駆け抜けたセネカは、古代ギリシャ哲学の伝統を下敷きにした「ストア派」の禁欲的な哲学を実践していました。本書はセネカの思想のエッセンスに触れることができる3篇「人生の短さについて」「母ヘルウィアへのなぐさめ」「心の安定について」を収録しています。
現代の自己啓発書を読むくらいなら、二千年前の自己啓発書を読んだほうがおもしろいかもしれませんよ。
『マリーの愛の証明』川上未映子
時代設定も、場所もわからない、女性限定の孤児院らしき「ミア寮」が舞台。主人公のマリーは、どうやら父親の虐待から逃れるため、寮にやってきたようだ。マリーは去年のルームメイトだったカレンと恋人どうしだったが、一ヵ月前に念入りに別れ話を積み重ねて別れたばかり。そんなマリーやカレンら寮生は郊外学習と呼ばれるピクニックで、山を登り、湖のほとりへと出かけてゆく。別れは受け入れるし、未練もない、と言うカレンだが、「ひとつだけ」聞いておきたかったことがある、とマリーに問いかける……。
Amazon「マリーの愛の証明」
「Kindle Singles」とは、Amazonが提供している電子書籍のフォーマットです。「400字詰原稿用紙で30~150ページ程度」の適度なボリュームの短編小説・伝記・エッセイ・ノンフィクションを楽しむことができます。「Prime Reading」では川上未映子、町田康の作品が選ばれていますね。
人気作家の短編小説を気軽に読むことができるところは「Prime Reading」のメリットですね。
ビジネス・経済
『iPad便利すぎる!280のテクニック』
どこにでも持ち運べ、いつでも簡単にネットやメール、手書きノートなど、便利な機能を使えるiPadの最新テクニック集です。…(中略)…「iPadがあればパソコンはもういらない! 」という言葉がありましたが、今や「iPadはパソコンより便利になった! 」と言えるかもしれません。本書で解説される280のテクニックを駆使して、さらに便利にiPadを活用しまくりましょう。
Amazon「iPad便利すぎる!280のテクニック」
「iPad Air」を購入した時に操作方法を覚えるために参考にしました。書店で普通に購入する場合は千円以上の出費になるけれども、「Prime Reading」は追加料金がかからないため、気軽に借りることができます。「iPad」シリーズは効率的に作業するために覚えなければいけない操作が多いから非常に助かりました。
他には「Word」「Excel」「Power Point」の参考書も配信されているため、ビジネススキル向上に役立ちますよ。
『面白くて眠れなくなる植物学』
本書は、ロングセラー『身近な雑草の愉快な生きかた』の著者による、読みだしたらとまらない、すごい植物のはなし。植物は当たり前のように私たちの身の周りにありますが、けっして何気なく生えているわけではありません。植物の生態は、私たちが思っているよりもはるかに不思議であり、謎に満ちています。本書は、そんな植物の魅力を解き明かす一冊です。
Amazon「面白くて眠れなくなる植物学」
病院の待合室で何時間も待たされているときに読みました。植物の不思議な生態を独自の角度から教えてくれます。たとえば、「ニホンタンポポ」と「セイヨウタンポポ」の生存戦略の違い。「タンポポも戦略を練っているんだなあ」と感心してしまいます。図解が豊富に含まれていて、初心者向けに専門用語の解説もしているため、誰でも安心して読むことができますよ。中学生物の「子房」とか「葉脈」とか忘れちゃってますもんね。
「植物」とか「動物」とか「魚」とか「宇宙の不思議」とか「Prime Reading」の雑学本はひまつぶしに最適です。
趣味・暮らし
『味つけ黄金比率で基本の料理100』
味つけがうまくいかない人に贈る基本の料理本、できました! 豚のしょうが焼き、青椒肉絲、カルボナーラなど定番おかずの味つけを、すべて「黄金比率」で紹介。だれがいつ作っても、味つけがバチッと決まることを保証します。
Amazon「味つけ黄金比率で基本の料理100」
料理をされている方はレシピブックがどんどん部屋に積み上がっていきますよね。大型本はかさばりますが、「Prime Reading」なら保管場所が必要ありませんから、節約&断捨離を同時に実現できます。毎月、献立のために雑誌を購入している方は「Prime Reading」とタブレットのコンボはおすすめですよ。
『Oggi』
30歳からの働く女性に向けて、シンプルでセンスのよいベーシックなファッションを提案する月刊誌。トレンドだけを追いかけるのではなく、「着る人が素敵に見える」「本人も周りも心地よい」スタイルを追求しています。働く女性の日々にリアルに役立つのは、ビューティ、ライフスタイル、読みもの記事も同様。“今日(オッジ)”をしなやかにいきいきと働く、すべての女性に読んでほしい企画が満載!
Amazon「Oggi (オッジ) 2021年 4月号」
『Oggi』は、30歳前後の女性をターゲットにしたファッション雑誌。シンプルで洗練されたファッションから必須のメイクアイテムまで紹介しています。格好良いオフィスワーカーを目指したい女性におすすめ。ちなみに、2021年4月号の特集は「もしも、亀梨和也が同じ会社で働く、秘密の彼氏だったなら…」。噴飯物です。
漫画
『金色のガッシュ!!』
魔界の王を決めるため、100名の魔物の子供達が人間とコンビを組み、最後の1組になるまで戦う。ファンタジー系バトル漫画。 天才ゆえに妬まれ、友達のいなかった清麿と、素っ裸で清麿の部屋の窓を割って入ってきたガッシュ。二人が出会い、過酷な戦い、運命の中で共に助け合い、成長してゆく物語。
Amazon「金色のガッシュ!! 完全版(1)」
『金色のガッシュ!!』は十数年前に流行した漫画。タイトルは聞いたことあるけれども、読んだことはありませんでした。なかなかおもしろかったですね。『うえきの法則』が好きならおすすめです。雰囲気近いところがあります。
雑誌
『オレンジページ』
『クロワッサン』
家事を担当している方には「オレンジページ」と「クロワッサン」がおすすめ。特に、レシピの収集に便利。
洋書
『If You Are Lonely and You Know It』Yiyun Li
イーユン・リーは中国系アメリカ人の作家。母国語は中国語ながら英語で作品を書いている作家です。日本語の翻訳も出ているため、興味がありましたら、ぜひ読んでみてください。
その他
『線一本からはじめる伝わる絵の描き方 ロジカルデッサンの技法』
この本は、「絵を描くロジックを知る」というアプローチで絵の描き方を学ぶ、まったく新しいデッサンの教科書です。超初心者から学びなおしたい経験者まで、幅広い題材で楽しくデッサン力を磨けます。「デッサン」と聞くと、しっかりと細部まで描き込まれた写実画というイメージが湧くかもしれません。しかし本書は、写実的に描くことよりも、形や特徴をとらえた「伝わる絵」がさらっと描けるようになることを目的としています。そのため、いきなり写実画だとハードルが高い人や、基礎をしっかりと学びたい人、そして絵に苦手意識がある人でも取り組みやすい内容になっています。
Amazon「線一本からはじめる伝わる絵の描き方」
かんたんな絵をさらっと描いてしまうひとって憧れますよね。いきなり本格的なデッサンを学ぶと挫折してしまいますが、本書は「伝わる絵」を目標にしているため、気軽に取り組むことができます。絵心のない完全初心者の方におすすめです。
おわりに
本記事では「Prime Reading」のおすすめタイトルを紹介しました。
実際に「Prime Reading」のラインナップを確認して物足りないと感じたら、上位版の「Kindle Unlimited」の利用を検討してもいいかもしれません。
「Prime Reading」と「Kindle Unlimited」を比較してあなたにぴったりのサービスを選んでみてください。